雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 年間休日120日以上あるので、仕事とプライベートの両立がしやすく、安定した社会医療法人で長く働きませんか!介護老人保健施設の入所者のケアプラン作成業務と、御家族とのカンファレンス業務、付随する事務業務等を担当して頂きます。いわゆる施設ケアマネのお仕事です。介護老人保健施設で、在宅復帰を目指してリハビリに取り組まれる入居者の方のプラン作成やカンファレンスなので、やりがいのある業務です。現場(介護)業務はありません。 就職祝金制度あり(規定有)変更範囲:当法人の定める業務 |
勤務地 | 岐阜県瑞穂市重里1996 介護相談センター巣南 |
賃金 | 184,900円〜277,500円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 65分 |
時間外 | 5時間 |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 121日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ※再雇用制度:上限年齢なし・ブランクのある方でも先輩職員が丁寧に指導します。・法人内の自己啓発助成制度などを活用し、研修等への参加でキャリアアップを図ることも可能です。・有給休暇、リフレッシュ休暇、夏季休暇、冬季休暇など計画的に取得していただき、仕事とプライベートの両立が図れます。・法人内にはいろいろな職種のスタッフがいるため、多職種連携をしながらのプランニングが可能です。・現場の業務は基本ありませんので、利用者、家族、職員とのコミニケーションをしっかりと取って頂けます。・「岐阜県ワークライフバランス推進 |
その他の条件で検索する